幼児と親子で楽しむオーディブル作品 8選【寝かしつけ・車移動にも最適】

当サイトの記事には広告が含まれます

Audible(オーディブル)は大人のための読書サービスと思われがちですが、実は子どもや親子で楽しめる作品も充実しています。
寝かしつけ、車移動、家事の合間など、親子の時間をより楽しくしてくれる“耳で聴く絵本”や“童話”がいっぱい。

この記事では、幼児から小学生まで親子で一緒に楽しめるAudible作品8選をご紹介します。
👉 小学生以上向けはこちらも参考にどうぞ:子供向けAudibleおすすめ5選

「親子のコミュニケーションをもっと豊かに!」という方は👉 [オーディブルの使い方完全ガイド]

1. おやこで楽しむ 怖いむかしばなし

  • 対象年齢: 小学1年生以上
  • 内容: ただ怖いだけじゃない、誰もが知っている妖怪話から、聞いたこともない埋もれたあんなお話
  • 特徴: 実話怪談 百語りの名手 城谷歩がこども向けのちょっと怖いむかしばなしを、落語のように楽しく聴かせてくれるお話集です。

「カッパ」(7分)
「やまんば」(10分)
「赤いかおのおおにゅうどう」(6分)
「ざしきわらし」(8分)
「うえつき寺の観音さん」(8分)
「神かくし」(6分)
「牛になった女」(7分)
「あくぎゃくの子」(8分)
短時間で楽しむのに最適

2. お話、きかせて! 聴く絵本 おやすみまえのよみきかせベスト100

おやすみまえ
  • 再生時間: 約9時間
  • 特徴: 1話5分、寝かしつけ特化

穏やかなナレーションでリラックスでき、スリープタイマー機能との相性抜群
毎晩の寝る前の習慣にぴったりです。

3. 子ども落語シリーズ(三遊亭遊馬)1~9巻

  • 対象年齢: 4-10歳
  • 効果: 想像力・語彙力・文化的教養

ユーモラスな語り口で、親子そろって大笑い。
言葉遊びやリズム感を楽しみながら、日本文化に触れられます。

4. ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25

  • 対象年齢: 3-8歳
  • 内容: 宇宙、動物、自然現象など

「なぜ?どうして?」を物語形式で解決。
親子で一緒に科学の不思議を話し合うきっかけになります。

5.ぴょこたんのなぞなぞだいぼうけん

  • 対象年齢: 3-10歳
  • 効果: 思考力・発想力・記憶力

車移動や外出先の待ち時間に最適。
親子で「分かった!」と盛り上がれるので、会話が増えます。

6. ママと歌おう。英語で歌う日本の童謡

  • 対象年齢: 0-5歳
  • 言語: 英語

英語耳を育てたい親子におすすめ。
童謡を一緒に歌うだけで自然と英語リズムを吸収できます。

何はともあれ、ママやおばあちゃんもたまにはお子様と一緒に、昔懐かしい、けれど新しい英語で歌う日本の童謡を聴き、一緒に楽しく歌ってみませんか?

パパと一緒バージョンもあります♪

7 心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366

366話
  • 対象年齢: 3-8歳
  • 特徴: 1日1話、1話2分の短編

毎日の習慣に取り入れやすく、親子で「今日のお話」を楽しめます。

8. 聴く絵本 せかいむかしばなし ベスト100

マザーグース
  • 対象年齢: 1-6歳
  • 効果: 世界中で愛されている「むかしばなし」を集めて100話
    短時間で楽しむことができます。

100話が収録されていて、充実の内容で、よかったです。
とにかくお話を耳から聞いて、すんなりと話へ入っていけるのが、最大の魅力です。

活用シーンと効果的な聞き方

🏠 家庭で

  • 朝の準備 → 短編で1日を気持ちよくスタート
  • 夕食準備 → なぞなぞで待ち時間を楽しく
  • 寝る前 → 穏やかな朗読でスムーズに眠りへ

🚗 外出時

  • 車の長距離移動 → 冒険物語や落語
  • 待ち時間 → 短編やクイズ

👨‍👩‍👧 親子の会話が増える

  • 「どのキャラクターが好き?」
  • 「この後どうなると思う?」

【まだ未加入の方へ】無料体験で始めるオーディブルの魅力

解約も簡単で、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
※登録→即時退会手続それでも30日間無料体験できます♪

オーディブルは30日間無料で始められ、対象作品は何冊でも聴き放題。

実際に聴いてみると、「ながら時間」が一気に有意義になります。

サブスクのデメリットって退会忘れで課金!
ですよね~
しかしオーディブルではそんな心配なく自分に合うか?
純粋に無料体験できます♪

詳しく登録・退会方法を確認したい方は、下記の記事で詳しく紹介してます。

無料で聴けるジャンル例

当サイトでは、登録してから何を聴く⁈そんな悩みを解決する構造になってます。

オーディブルアプリでおすすめ作品は、出るけど、、、

今日は、笑える本を聴きたい!気分が塞いでるから感動の涙したい。推理小説をプロのナレーターで楽しみたい。など、その時に良い作品を探すのは、大変です。

そこで、各カテゴリーに記事を分けてあるので気になるカテゴリーからあなたが希望する本を簡単に探せるよう紹介してます。

簡単なあらすじ(ネタバレなし)でこんな内容なんだ〜と、すぐに理解出来る使用になってます。

【オーディブルの使い方】

【泣ける&笑える】

【ライトノベル・漫画】

【ミステリー&ハードボイルド】

【子供にもおすすめ】

【ビジネス・自己啓発】

【歴史・ノンフィクション】

沢山のおすすめ本を紹介してますが実は、役半分ぐらいはあまりおすすめ出来ない作品もあるので、聴いてからガッカリする事なく聴きたい本を探す事が簡単に出来ます。

是非ブックマークして活用して頂けると、自分のやる気に繋がります(笑)

関連記事もチェック!

まとめ:親子の時間がもっと楽しくなる

Audibleには、親子で楽しめる作品が数多くそろっています。
特に寝かしつけ・車移動・家事の合間に活用できるのが大きな魅力。

初めての方は 30日間無料体験 が利用できるので、実質無料で親子の“耳読書時間”を始められます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました