【50代主婦へ】子育て卒業後に始める“耳の習慣”|Audibleで学ぶ・癒される至福の時間

当サイトの記事には広告が含まれます

子どもが巣立ち、夫婦2人だけの生活になった今。
少し静かで、少しだけ寂しい。
でも——

「今度は、自分のために時間を使っていいんです」

そんなあなたにぴったりなのが、“聴く読書”Audible(オーディブル)
目が疲れず、耳から心に染み込む言葉の数々。

50代主婦だからこそ味わえる、深い感動と学びがあります。

Audible(オーディブル)とは?|“読む”から“聴く”へ

AudibleはAmazonが提供する音声読書サービス。プロのナレーターが本を朗読してくれるため、スマホ1台だけでいつでもどこでも“耳で読書”ができます。

現在、日本でも会員数は30万人以上。世界中で1億人を超える利用者がいる信頼性の高いサービスです。

Audible(オーディブル)の料金プランは?

オーディブルでは、初めての方々に限定ですが無料体験が用意されてます。

サブスクリプションは、退会忘れを狙って無料体験させるんでしょう~

そんな風に思いますよね(笑)

2025年6月に料金プランの改定がありました。
値上げはなく、新たにプランが追加されたので詳細を解説します。

Audibleの料金プラン(2025年6月最新版)

プラン月額聴ける内容解約後
プレミアム1,500円数十万冊の聴き放題+ポッドキャスト・オリジナル作品聴けない(購入作品のみ可)
スタンダード880円聴き放題対象外の本も月1冊だけ聴けない(購入作品のみ可)

プレミアムプランの特徴

幅広いジャンルの聴き放題で本をたくさん聴きたい人に最適♪

スタンダードプランの特徴

安価(880円)で人気作も1冊聴ける 聴き放題対象外作品も選べる 月に1冊で満足な人向け

Audibleはこんな人におすすめ|主婦・読書時間がない人にこそ最適な理由

忙しくて読書時間が取れない主婦・老眼・ビジネスパーソン  家事・通勤中の「ながら読書」したい人  活字が苦手でも耳なら集中できる人

まずはプレミアムプランで1ヶ月体験し、合わなければスタンダードへの切り替えもOK!

賢い使い方:まずはプレミアムで無料体験!

同じ無料体験ならプレミアムプラン♪
が絶対にお得です。

  1. 1ヶ月間はプレミアムプランを無料体験
     → 対象作品が12万冊以上あるので、まずは幅広く試す!
  2. 1ヶ月後に判断!
     → 月1冊で十分ならスタンダードプランに変更
     → 毎月たくさん聴くならそのまま継続
  3. 不必要ならそのままで解約

\まずは、無料プランで聴いてみる/

Audibleが50代にぴったりな理由

老眼でも大丈夫:文字を追わず、耳だけでOK 疲れない:ベッドでも、キッチンでも、目を閉じて聴ける スキマ時間が読書時間に:料理中・散歩中・お風呂でも 心の潤いに:感動小説やエッセイが心を癒す

“自分のための時間”をAudibleで豊かに

50代は、これまで家族に捧げてきた時間を、ようやく自分のために使えるとき。

Audible(オーディブル)なら、心が潤い、前向きになれる本と出会えます。
自己啓発本を聴いて新たにビジネスを始めた60代主婦もいます。

孫とファンタジーのタイトルで共に泣くも良し、個人的にデドックス(泣笑い感動)も人生を豊にします。万人が満足するとは限らないので、無料体験で判断すると人生が豊になる方が増えると嬉しく思います。

\損しない!無料体験から人生を豊にする/

たとえばこんな聴き方

朝のコーヒータイムに「人生エッセイ」 家事中に「感動小説」 夜のリラックスタイムに「朗読文学」 ちょっと散歩しながら「仏教や心理の本」

50代主婦におすすめAudible本5選

1. 『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』

著:岸田奈美|家族との別れと再生を描くエッセイ。涙と笑いが交差する感動作。
子どもが巣立った今だからこそ、家族の絆が胸に沁みる一冊。

2. 『少年と犬』

著:馳星周|人生に寄り添う犬と人間たちの物語。読後の余韻が深い。
ペットや家族の温かさに触れたいときにぴったり。

3. 『神様のカルテ』

著:夏川草介|心がじんわり温まる医療系小説。日々の大切さに気づかされます。
忙しい毎日に癒しと気づきを与えてくれる優しいストーリー。

4. 『犬がいた季節』

著:伊吹有喜|高校生たちと犬の成長物語。忘れていた青春の記憶が蘇る。
若い頃の自分や子育ての日々を思い出すような、懐かしさ。

5. 『サイレント・ブレス 看取りのカルテ』

著:南杏子|人生の最期をどう迎えるか。命の重さと向き合える一冊。
親の介護やこれからの人生を考えるタイミングにおすすめ。

その他たくさんの魅力的タイトルを紹介してます。なんと言ってもオーディブルは12万冊以上+ポッドキャストまで配信してるので聴く本を悩みますよね。そな方のためにカテゴリー分けして各ジャンルを紹介してます。

その他おすすめタイトル(ジャンル別カテゴリー)

オーディブルは8時間越えなんて作品も数多く
聴いてから好みと違った!
そんな失敗のないように大切な無料体験中に、おすすめタイトルのネタバレなく紹介します。

実際に3/1ぐらいの作品がいまいち(個人的見解)でした(;’∀’)
なので、自分が聴いてあなたに自信をもっておすすめ出来る作品のみに厳選して紹介してます。
全て書くと長くなるので、カテゴリー別で紹介。
各カテゴリーから興味がありそうな記事が読めるようになってます。

それでは、大笑いしてストレス解消や感動の涙で体調改善
ハードボイルド系・ミステリー小説や歴史小説なんどたくさん紹介してるので
カテゴリー別に記事を集めておきました。

 関連リンクカテゴリー

Audibleは30日間無料体験できます

Audibleは月額1,500円ですが、初回は30日間無料体験が可能です。
期間内に解約すれば料金は一切かかりません。

AmazonアカウントでAudible公式ページにアクセス 「30日間無料体験を試す」を下記の無料体験をクリック。 アプリをスマホにインストール 好きな本を選んで聴くだけ!

※インストールしなくても聴けますがインストールしておけば、外出のオフラインでも聴けます。

解約も簡単。体験だけでも価値があります。

登録が完了したら。Amazonのサブスクなので、アプリをダウンロードする必要があります。

下にアプリのダウンロードバナーから ご自身の端末の物をクリックするだけに作って起きましたので、どうぞ。

Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック – オーディブル

posted withアプリーチ

オーディブル登録方法・始め方ガイド

  • Audibleの会員登録ページ(下記のボタン)にアクセス
  • Amazonアカウントへのログイン(ログインしてない方のみ)
  • 支払い方法や請求先住所の登録(クレジットカードまたはデビットカードのみ)
  • 『無料体験を試す』をタップして終了

【オーデブル無料体験】をクリック

\解約縛りなしいつでも解約/

オーディブル退会方法

退会手続きは、探してもなかなか無いサブスクが多い中!Amazonは親切です。

しかしアプリを削除しても退会は出来ませんので、少し読んで下さい。

オーディブルの公式ホームページ『⇦から行けます』から退会手続きが必要なので、決してアプリ削除なんてして安心しないで下さいね。

まず、一番下までスクロールして「PCサイト」をクリックします。

①右上にある「サインイン」→氏名をクリックします。
②その後「アカウントサービス」→「アカウント情報」へ→「退会手続きへ」をクリックします。
このまま退会手続きを行うをクリック
④退会手続きまで行けば、退会理由など数回聞かれるので、どんどん最後まで行けば退会できます。

カスタマーサービスが最後の引き止め表示が出ますが、そのまま進むと⇩

【退会手続きを完了する】
このボタンが表示されたら、このボタンを押して完了です。

これは、出る人と出ない人がいますが、退会理由を高いからと回答した人に
3ヶ月割引を提供して来る事がありますが、全員ではありません!
ちなみに、自分は出ませんでした残念

\今すぐ聴けます/

必要でなかった!退会手続き忘れて課金された!
なんて事が無いように、登録、退会手続きをまとめて、やっておきましょう。


必要なら期間内外関わらず、登録できるので、まずは、無料体験があるうちに
体験して下さい。

最後に無料期間は○○月○○日と表示されますので、課金の心配なく
たくさんのタイトルを体験してみて下さいね♪

期間終了後、約束通り0円で終了しました。
自分は、気に入ったので1500円支払い再登録しました(^^♪

よくある不安・疑問

Q. スマホ操作に自信がないけど使える?

A. アプリを入れてタップするだけ。操作はとてもシンプルです。

さらに便利なのは、スマートスピーカー(Amazon Echo / Alexa)!

たとえば「アレクサ、Audibleで『神様のカルテ』を再生して」と話しかけるだけで、再生スタート。

料理中や手がふさがっているときも、音声だけで操作できます。

Alexaとは?

Amazonが開発した音声アシスタントで、話しかけるだけで音楽再生・天気確認・読書もできる便利なスマート家電です。
スマートスピーカーでの再生は、高齢者にも優しい!

画像付きで安心のアレクサ

Q. 夫と一緒に使える?

A. 同じアカウントで端末共有も可能。夫婦で楽しむこともできます。
実は、Amazonが公式に推奨はしてませんが、最大6台まで共有可能です。

しかしちょっとした注意点などがあるので共有してお得に使いたい方は、別記事でくわ詳しく紹介してますので必ず一読して下さいね。

Q. 読書が苦手だけど大丈夫?

A. むしろ聴くことで内容がスッと入ってくると好評です。

Q. Audibleの口コミ・評判って?

A. 利用者の多くが「ながら読書で読書量が増えた」「目が疲れないから続けやすい」と高評価をつけています。AmazonレビューやSNSでも話題に。

まとめ:これからは“あなた”の時間を

「子どものため」「家族のため」と頑張ってきた50代以降主婦の皆さんへ。

これからは、あなたのため”に時間を使いましょう。

Audibleは、目を使わず耳だけで読書ができる新しい習慣です。
感動し、学び、笑って泣ける——心が豊かになる“耳の時間”を、あなたの日常に。

ぜひ、まずは無料体験から始めてみてください。

解約忘れで課金される心配もAmazonオーディブルにないんです。登録後にすぐに退会しても約束の30日間は無料で聴き続ける事が出来ます。

気に入れば完全無料で体験後に新たに会員登録しても問題ないのでまずは、完全無料で体験して損はありません。

Audible(オーディブル)無料体験を試してみる

タイトルとURLをコピーしました